輪島市阿岸公民館は2月10日に「非常用生活用水浄化装置」を設置して以来利用いただきましたが、水道が復旧したので装置撤去となりました。

4月9日まで59日間、延べ約280人の洗濯と、周囲の避難所への生活用水供給をしてきました。
水道メーターを設置した3月21日からの19日間で、約23.6m3の水をろ過・供給しました。

阿岸公民館3月21日~4月9日に23.6トンの水を製造

阿岸公民館の水道復旧に伴い、浄化装置は不要となるので、同市内もんぜん児童館に移設しました。

もんぜん児童館でも断水が復旧したので、これまで展開していた自衛隊の「入浴支援」は後日撤収予定。
しかしまだ水道管からの汚れが多いので飲用不可、自衛隊後の入浴設備用に、水道水をろ過するために浄化装置を移設しました。

学校と違いプールのない阿岸公民館で、沢の水をそこそこキレイな洗濯用水等にでき、丸2ヶ月現場の洗濯等を支えられたようで、避難生活の方からお礼のことばをいただきました。
こちらこそ現場で上手に維持管理していただき、どうもありがとうございました。

 阿岸公民館 59日間、トラブルなく働きました
阿岸公民館 沢の水(ろ過原水)
阿岸公民館 浄化した水です
移設先の「もんぜん児童館」の現・入浴支援
もんぜん児童館 立ち上げ作業中
もんぜん児童館 仮設風呂の浴槽と浄化装置

おまけですが、輪島市の海岸では海底が4mも隆起したと言われてるところです。
また、阿岸公民館の隣など何ヶ所かで仮設住宅の建設が佳境を迎えていました。
そしてそして、水道の復旧も着実にすすんでいるようです!

海底が最大4m隆起したという輪島市海岸部
あちらこちらで仮設住宅工事中
一部では水道が復旧しました!!