1ヶ月ほど前、知らな方から電話がありました。
その方は長野県中野市のH小学校の5年生の担任の先生で、学校の150周年記念授業で、児童たちが自分たちでテーマを選んで調べることになったが、地元中野市で5年前(2019年)に発生した台風19号による大水害について調べたい。
HPを調べていたら中根がそのことを題材にしていたので、話を聞かせてもらえないか、というものでした。
千曲川水害の被災地を視察してきました(2021-07-23)
中野市では小学校の同級生M君が会社を経営していて、何度も水害にあっているので、彼の話も紹介したいと思い連絡を取ると快諾してくれました。
水害にあった長野県中野市の会社の話を聞かせてもらいました(2021-12-12)
そしてそして驚くことに、M君の奥さんがH小学校の卒業生なのでした!
中根とM君は小学校卒業以来50年ぶりの一緒の教室発表となりました。
生徒さんたちは、事前によく調査をしていて上手にまとめていました。
お役にたったでしょうか?