News
加盟しているNPO等の団体について(2022-6-24)
ユーティリティ・ソリューションズが加盟している団体をご紹介します。 ・一般社団法人 ヘルスケアBCPコンソーシアム(略称:HBC) 正会員 http://hcbcp.umin.jp/ 【設立趣旨 より抜粋、一部編集】 『 […]
非常時用 生活用水を供給するろ過装置のご紹介(2022-3-31)
災害時等の非常時に、プール、井戸、池、貯水槽などの水を生活用水(シャワー、手洗い、洗浄、洗濯など)に処理する装置のご紹介動画をアップしました。下記リンクよりご覧ください。 処理された水質は、厚生労働省の定める「浴槽水」「 […]
2022年も横須賀シーガルズ女子に協賛します(2022-2-12)
SDGsの5番「ジェンダー平等を実現しよう」に通じる、『女性が一生涯サッカーをできるクラブ』を実現している横須賀シーガルズ女子に、今年も協賛させていただくことになりました。 クラブのHPより ”神奈川県横須賀市を拠点に活 […]
36年前、社会人になった頃の熱き思いの資料を見つけました(2022-2-11)
1985年に社会人になったのですが、入社1年目の末、ちょうど36年前に今後何に取り組みたいかを発表する研修がありました。その時の小論文と発表資料が出てきました。当時の会社に了解をもらいましたので、添付します。まだパソコン […]
水害にあった長野県中野市の会社の話を聞かせてもらいました(2021-12-12)
千曲川が決壊して新幹線基地が浸水した2019年台風19号などで、これまで何度か水害の被害にあった長野県中野市の飼料工場に当時の話を聞かせていただきました。小学校の同級生が社長をしていて、卒業以来の再会でした。 そのあたり […]
10年たった東日本大震災の被災地を訪問しました②(2021-11-28~29)
東日本大震災の際、石巻市全体では死者(関連死含む)・行方不明者が約4000人にせまる被害が出ました。その中で石巻赤十字病院は、地域災害拠点病院となるべく震災の5年前に移転・新築して建てられたもので、免震構造や設備に災害対 […]
10年たった東日本大震災の被災地を訪問しました① (2021-11-28~29)
東日本大震災から3月で10年が経ちました。かねてから10年という月日によって薄れてゆきそうな緊張感を忘れないよう、震災地域を訪問したいと思っていました。ようやく行動規制が緩和されたので、11月28-29日に石巻市を訪問し […]
女子サッカーチームに防災減災セミナーを開催しました(2021-11-10)
サポートさせていただいているサッカーチーム・横須賀シーガルズ女子のJOYチーム(ユース・高校生世代)の選手・監督さんに参加いただき、防災減災セミナーを開催いたしました。 先日全国ベスト4まで駆け上ったメンバー10数名に質 […]
Utility Solutions 雑誌に紹介されました(2021-11-03)
8月に取材を受けていた雑誌が発行になりました。全120ページの立派な冊子です。私の記載ページをpdfで添付いたします。 amazonで取り扱っていますので、ご関心のある方はチャックください。 有言実行で頑張りますので、み […]
過去に設計した設備のご紹介です③ 民間工場編(2021-10-19)
前職の水処理装置メーカー時代に設計を担当した設備のうち、Google Map で見られるものを集めてみました。地図では見えませんが、「航空写真」モードでは確認できるものが多々あります。今回は民間工場編、納入先が民間企業等 […]